6/17 自主練習
梅雨に入り、ジメジメした日が続いておりますが、このうっとうしい梅雨が明ければ、いよいよ夏本番がやってまいります。今年の夏は、エルニーニョの影響で去年よりは涼しくなるという予想もあるようですが、天候不順という予想もあるため、ここ宇都宮は、夏の風物詩である雷がまた大暴れしそうですね。
私たちトレジャーツリーは、今年の夏に行われるイベント出演に向けて、練習をスタートしました。今のところ出演が決まっている1つに、特別養護老人ホーム「宮の里ふじおか」で行われる納涼祭への出演があります。去年もそちらで敬老の日に歌わせていただきましたが、今年もぜひとお声がかかり、出演させていただく事となりました。そこでは、高齢者の方に喜んでいただけるようゴスペルだけではなく、日本の夏を感じさせる唱歌を数曲歌う事にしました。「夏の思い出」「われは海の子」「浜辺の歌」の3曲です。
今日の自主練では、技術部の3人によるお手本が披露されたのちに、ゴスペルとは違う合唱の歌い方に戸惑いながら、みんなで歌ってみました。技術部、機材部でパートの録音をして、個人練習が出来る音源も完成しました。
本番までしっかりと歌い込み、当日は浴衣や法被などを着て、思いっきり夏の気分を楽しみたいと思います。
0コメント