6/24 スパルタレッスン
今日のレッスンは、ベテランメンバーにとっては、今まで何度も歌い込んできた「君は愛されるため生まれた」でスタートしました。今まで歌ってきたものとは違う旋律をレクチャーされ、また一から覚え直しのような、新鮮な気持ちで歌うことが出来ました。陽子先生は時々このように、私たちの成長に合わせて、あるいはその時の気分で(笑)アレンジを変えたり、パートを変更したりします。それもまた、ドキドキして楽しいのですが、とにかく必死に食らいついていかなくてはなりません。
そして久々のスパルタモードも発動し、「もっと腹から声を出してー!」「高音届いてない!」などと檄を飛ばされ、発声面における迅速な対応についても、少しずつレベルの高いものを要求されるようになりました。
新曲の「Oh Happy Day」のレッスンでは、前回のレッスンではやらなかった曲の後半部分を教えていただきました。陽子先生オリジナルのアレンジがめちゃめちゃカッコ良く、まだメロディを覚えるのに必死な状態でしたが、早く自分達のものにして歌えるようになりたいと思います。
何チームものクワイアを指導されている陽子先生が、それぞれのクワイアに提案する曲やアレンジは、今のそのクワイアのレベルや個性、学んで欲しい事などを反映し、考え、選んでくださっているそうです。そう言った意味では、今までよりも難しい曲やアレンジに挑戦させていただいている事は、トレジャーツリーも先生に成長を認めてもらえているようで嬉しく思います。「元気があるトレジャー」と他のクワイアの方からお褒めの言葉をいただく事が多いのですが、元気なだけじゃなく、音楽的にも成長したトレジャーを、皆さんに見ていただけるよう精進したいと思います。
0コメント